Placeholder Image

字幕表 動画を再生する

審査済み この字幕は審査済みです
  • Working long hours is a way of life in Japan.

    長時間の労働は日本で生活する 1 つの方法です。

  • So much so, that some occasionally die from it.

    それが行きすぎると、時折亡くなる方が出てきます。

  • Karoshi is a term that means death by overwork.

    「過労死」は過度な労働による死を意味する言葉です。

  • So why are people working so hard? And can it be fixed?

    ではなぜ人々はそんなに働くのでしょうか?そして問題を修復することはできるのでしょうか?

  • Japan has some of the longest working hours in the world.

    日本は世界でもっとも長い労働時間を持つ国の一つです。

  • Nearly a quarter of Japanese companies have their employees work more than 80 hours of overtime per month.

    ほぼ 4 分の 1 の日本企業が、従業員に月に 80 時間以上の残業をさせています。

  • Those extra hours are often unpaid.

    これらの残業は無給であることも多いです。

  • Today, Japan's corporate culture is driven by the so-called salaryman.

    現在、日本の組織文化は、サラリーマンと呼ばれる人たちによって支えられています。

  • The salaryman is defined by his loyalty to his company and expected to spend his entire career working for the same firm.

    サラリーマンは会社への忠誠によって定義づけられ、キャリアの全てを同じ会社で全うすることを期待されています。

  • Not only does he work long hours in the office, but it's also assumed he'll participate in after-work activities too, like drinking with colleagues.

    オフィスで長時間働くだけではなく、同僚との飲み会のように業務後の活動に参加することも当然のことと見なされています。

  • And they're not taking enough time off.

    それから彼らは十分な休みを取りません。

  • In 2017, one survey found that despite being entitled to 20 days off per year, Japanese workers left 10 of those days unused - topping every other country in the survey.

    2017 年のある調査によると、年に 20 日の有給を取る権利があるにも関わらず、日本の労働者はそのうちの 10 日を使いませんでした。これは調査した国の中で最大の数字でした。

  • You don't have to be in the confines of corporate walls to feel the impact of its work culture.

    労働文化の影響を感じるために、企業の中にいる必要はありません。

  • It's 3am Thursday morning right now in Tokyo, I'm in the area of Ginza.

    現在、東京は木曜日の午前 3 時になったところです。私は銀座にいます。

  • Every few minutes I see a man wearing a suit, holding a briefcase.

    ほんの数分ごとにスーツを着てバックを抱えた人を見かけます。

  • The nation's work ethic dates back to what's referred to as Japan's economic miracle, which was its dramatic economic growth beginning in the 1950s, which propelled it to become the world's second-largest economy.

    国の労働倫理が制定されたのは、1950 年代に始まった急激な経済成長で日本を世界第 2 位の経済大国に押し上げた日本経済の奇跡(東洋の奇跡)と呼ばれた頃までさかのぼります。

  • Inside Japan's corporations, the culture emphasizes the success of a company as a whole to be more important than any single individual, which might explain why one study found that 63% of Japanese felt guilty for taking paid leave.

    日本企業には、会社の成功をあらゆる個人よりも重要だと強調する文化があります。これによって、ある調査が 63 %の日本人が有給休暇を取ることに罪悪感を感じるとしたことを説明できるかも知れません。

  • But perhaps more concerning is this: Long work hours don't necessarily mean high productivity.

    しかしおそらくもっと関心が高いことは、長時間の労働が必ずしも高い生産性を意味しないことです。

  • In fact, Japan has the lowest productivity amongst the G7 nations.

    実際、日本は G7 の国の中でもっとも低い生産性を持ちます。

  • Earlier I mentioned the term karoshi - it means death by overwork.

    先ほど過労死、過度な労働による死という言葉について述べました。

  • It's legally recognized by the government and usually is marked by a heart attack, stroke or suicide due to stress.

    これは法律的に政府によって認識されており、心臓発作や脳卒中、ストレスによる自殺などの特徴があります。

  • There's hundreds of cases of karoshi reported annually, although some argue these cases are underreported and that the real number could exceed that by up to 10 times.

    年に何百もの過労死の事例が報告されていますが、これらの事例は実際よりも少なく報告されており、実際は 10 倍以上はあるだろうという主張もあります。

  • An employee of the advertising firm Dentsu jumped to her death in 2015.

    2015 年に広告代理店の電通の社員が飛び降り自殺に至りました。

  • The cause was said to have been depression caused by overwork.

    原因は過度な労働による鬱の症状だと言われています。

  • The case generated widespread attention and renewed calls to change the long working hours and illegal unpaid overtime highly common in Japan.

    この事件は広い関心を集め、日本で一般的な長時間労働と違法な無給残業を改善する呼びかけが新たに巻き起こりました。

  • The firm was fined for violating labor standards because she was reportedly forced to work more than 100 hours of overtime per month.

    彼女が月に 100 時間以上も強制的に残業を強いられていたと報告されたことで、会社は労働基準を犯した罪で罰金を科せられました。

  • The company's CEO even resigned over the controversy.

    会社の社長も議論の末、辞職しました。

  • After the death, Dentsu made some changes within the company.

    事件の後、電通は社内に変化を起こしました。

  • One of them?

    例えば

  • The lights in the office now turn off at 10pm every night in an effort to force employees to leave.

    従業員を帰路につかせるためにオフィスの電気は毎日夜の 10 時に消灯します。

  • Both the government and companies are now actively trying to reduce the number of working hours here.

    日本では現在、政府と企業の両方が労働時間を減らすために活発に取り組んでいます。

  • And there are some early signs of hope.

    希望の初期兆候もあります。

  • Japan's government has considered several initiatives to curb the number of hours spent at the office, including making it mandatory to take at least five vacation days a year and requiring a “restperiod between the end of one day and the start of another.

    日本政府は従業員がオフィスで過ごす時間を抑制するためのいくつかの構想を検討しています。その中には少なくとも年に5日の有給休暇を取り、1日の終わりに「休息」時間(勤務間インターバル制度)を必要とすることを義務付けることも含みます。

  • In 2016, a new holidayMountain Daywas started, bringing Japan's number of annual public holidays to 16.

    2016 年に、「山の日」という新しい祝日が始まり、日本の祝日は年間 16 日となりました。

  • And in 2017, the government launched an initiative called Premium Fridays, in which it encouraged companies to allow their employees to leave at 3pm on the last Friday of the month, promoting consumer spending and less time in the office.

    2017 年には、政府はプレミアムフライデーという構想を打ち立てました。これは企業が従業員に毎月最終金曜日の午後 3 時以降に退社できるように奨励するもので、消費の拡大と労働時間の縮小を推進します。

  • But one study found that less than 4% of employees in Japan actually left early on the first Premium Friday.

    しかし、ある研究では最初のプレミアムフライデーで 4 %以下の従業員しか実際に早く退社しなかったそうです。

  • Which is why despite these initiatives, a cultural challenge still looms.

    これらの構想にも関わらず、労働文化の問題が未だ立ちはだかっているのです。

  • Since Japan's culture emphasizes the group over the individual, well, no one wants to be the first one to leave the office.

    日本の文化が個人よりも集団を尊重するので、誰も最初にオフィスを離れたがりません。

  • And there's another reason that there's pressure on people to work hard.

    それから人々を懸命に働かせる圧力が存在するのにはもう 1 つの理由があります。

  • Japan's economy is in danger.

    日本の経済は危機に瀕しています。

  • And in order to maintain its massive size, Japan needs to put in the hours.

    この広大な大きさを維持するためには、時間をつぎ込む必要があるのです。

  • Japan lost its spot as the world's second-largest economy to China in 2011, a title that it had previously held for 42 years.

    日本は 2011 年に、それまで 42 年間も保持し続けた世界第 2 位の経済大国の座を中国に譲りました。

  • Japan is dealing with a labor crisis.

    日本は労働危機に対処しています。

  • Its population is aging fast and its birth rate is in decline.

    高齢化社会が急速に進み出生率も下がっています。

  • That means its total population is going down.

    これは全体の人口が減っていることを意味します。

  • And in the next 50 years, it's projected to shrink by nearly a third.

    そして次の 50 年で、およそ 3 割ほど減少すると予測されています。

  • The population is expected to go from 127 million in 2015, to just 88 million by 2065.

    人口が 2015 年の 1 億 2 千 7 百万人から、2065 年にはたった 8 千 8 百万人に減るとのことです。

  • There's two likely ways the nation can compensate for the labor shortage - immigrants or robots.

    国が労働力の不足を補うためにできる方法は 2 つあります。 - 移民かロボットです。

  • Japan has always been less inclined to accept immigrants.

    日本は常に移民を受け入れることに消極的です。

  • In fact, its percentage of foreign workers is tiny compared to other nations of large economies.

    実際、外国人労働者の割合は他の大国と比べてもとても些細なものです。

  • So without more immigrants, it's looking to robotics to fill in the gap.

    なので移民を増やすのではなく、このギャップを埋めるロボットを求めています。

  • Its robotics industry has spanned from hospitality to manufacturing, and now even reaching farms by creating robots that milk cows.

    ロボット産業は、サービス業から製造業までおよび、今では牛乳を生産するなど農園にも広がっています。

  • But whether technology could open the door for a better work-life balance for Japan's workforce still remains to be seen.

    しかしテクノロジーが日本の労働者により良いワークライフバランスをもたらすかどうかはまだ分かっていません。

  • Hey guys, it's Uptin, thanks for watching.

    皆さんこんにちは。Uptin です。ご視聴ありがとうございます。

  • For more of our videos, check out 'What does equal pay mean for the economy?' here.

    他の動画については、ここから「経済にとって同一賃金は何を意味するのか?」を確認してみてください。

  • And 'Will robots take our jobs?' here.

    「ロボットは私たちの仕事を奪うか?」はこちらから確認できます。

  • We're also taking suggestions for future CNBC Explains, so leave your comments in the section below.

    また、今後の CNBC Explain についても提案していますので、以下のセクションにコメントを残してください。

  • And while you're at it, subscribe to our channel.

    忘れずにこのチャンネルの登録もお願いします。

Working long hours is a way of life in Japan.

長時間の労働は日本で生活する 1 つの方法です。

字幕と単語
審査済み この字幕は審査済みです

ワンタップで英和辞典検索 単語をクリックすると、意味が表示されます